倉敷市の歯医者 ここのは歯科クリニックの歯科医師・スタッフ紹介

ご予約・お問い合わせ
倉敷市の歯医者 ここのは歯科クリニックへのご予約・お問い合わせ:086-436-7415
*

土曜午後14時〜17時 休診 水・日・祝

STAFF

院長・スタッフ紹介

  • HOME
  • 院長・スタッフ紹介
長期的な視野に立ち
歯科疾患の根本的な原因に
対応します
倉敷市の歯医者 ここのは歯科クリニックでは、専門性の高い歯科治療をご提供するため
スタッフ一人ひとりがそれぞれの分野に精通した力を発揮し・連携し合うチーム医療を実践しています。
DOCTOR

院長紹介

*
院長

吉川 隼人

hayato yoshikawa
略歴
  • 群馬県立高崎高等学校 卒業
  • 岡山大学歯学部歯学科 卒業
  • 岡山大学病院卒後 臨床研修センター歯科研修部門
  • 山手グリーン歯科医院・グリーン歯科クリニック 勤務
  • 2023年 倉敷市上東にて、ここのは歯科クリニック 開業
所属学会

個々の思いに寄り添い、
実現のお手伝いをすることで、
お口の健康を守れるクリニックでありたい

*

倉敷市上東の歯医者「ここのは歯科クリニック」院長の吉川隼人と申します。

ここのは歯科クリニックでは、お口の健康である「健口」と「全身の健康」について自ら考え、納得して歯科医療を受けていただけるよう、わかりやすく丁寧な説明と相談を大切にしています。

お口と全身の健康は密接関係にあり、生涯に渡る問題となります。ご自分の人生について受け身にならず、主体的に前向きに取り組んでいただきたいと思います。

当院は、そもそも歯を削る等の治療の必要がないお口の環境づくりや、再治療が必要とならないお口の健康維持を大切にしており、むし歯・歯周病予防などの予防歯科を土台として考えています。

当院の思いに共感いただけるあなたのお越しを心よりお待ちしております。

BIOGRAPHY

生い立ち

*

私は草津温泉・伊香保温泉などの豊かな自然に恵まれた群馬県で生まれ育ちました。私が歯科の道に進んだきっかけは、父が自営業(設備設計士)であったため、自分も同じように資格のある職業に就きたいという思いでした。
また、子供の頃に出身地にある群馬大学病院に入院や通院をしていた経験から、医療系の職業への憧れもありました。

そのような理由で岡山大学歯学部へ進学すると、歯科医師としての将来像や目標について迷い悩む時期もありましたが、改めて自分自身の将来への希望や仕事に対する思いに向き合うことができました。そして、大学の先生方などの助言や援助、友人たちからの助けもあって、改めて自分自身で曇りなくはっきりと歯科の道を進みたいと思えるようになりました。

*

卒業後は倉敷市・総社市の歯科医院で勤務医として歯科医療に従事し、日々前向きに歯科知識と技術の研鑽を続け、気づけば歯科医師として10年の臨床経験を積むことができました。

決して順風満帆な道のりではありませんでしたが、自分自身でしっかりと考え決断して歩き出す大切さと、挫折や失敗をしても新たに目標を持って進みだしたときには、周りの支援を得て再び前進できると学びました。それは今でも歯科医師としてだけではなく人生の教訓として自分の中にあります。

これらの経験を活かして、今度は自分が歯科医師として患者さまを支え、導くことのできる存在になりたいと願っております。

院長の歯科治療への思い

my feelings

自分のお口についてよく知らないという方も多いのではないでしょうか。
「なんでもよく食べられる」「思いっきり笑える」「笑顔がステキ」「おしゃべりが楽しい」といった、
みなさんの人生を豊かにしているものの土台にあるのは、健康なお口です。
ぜひ、ご自身の “ 今のお口 ” のことをよく知っていただき、
明るい未来に向けて今後どのようなお口にしていきたいか、希望や思いをお聞かせください。
当院では、その希望や思いを叶えられるよう、一人ひとりに合った治療・予防プランをご提案し、
歯科医療を通してみなさんの「健口」と「全身の健康」をサポートしていきます。

歯を失いたくない方へ
オリジナルの歯を大切に
虫歯を削って詰め物や被せ物で補完しても、治療前の健康な歯になる訳ではなく、一度治療をした歯は再治療や抜歯のリスクが高まります。また、歯周病の治療をしても、一度減ってしまった土台の骨を完全に元の状態に戻すことはできません。
ご自身の歯を守るためには、そもそも歯を削る必要のないように、また土台となる骨が減らないように、むし歯や歯周病予防をしていくことが大切です。
*
*
歯を失ってしまった方へ
歯を失ったままでは
全身の健康に影響します
歯を失ったまま放置すると、嚙み合わせのバランスが崩れ他の歯への負担が増えるため、次々に歯を失うリスクが高まります。また、歯の本数が少なくなるとお口の機能が低下してだんだんと噛めなくなり、全身の健康へも影響を及ぼします。その他にも認知症や介護リスクが高まるとの報告もあるため、残っている歯を守りつつ、しっかりと噛めるように歯を失ってしまった部位の治療をすることが大切です。
お子さまとご家族へ
健やかな成長のために
健やかなお口の成長のためには、早い時期に正しいむし歯予防習慣を身に付けることが大切です。
お子さまとご家族にむし歯予防指導を行いながら、お子さまが自身のお口に関心を持ち、自らすすんで歯科医院に通うことができるよう、丁寧で優しいサポートを行ってまいります。
*
*
成人の方へ
お口の健康から全身の健康へ
お口の健康は全身の健康に大きく関わっています。歯周病と全身疾患では糖尿病、早産・低体重児出産、心疾患、誤嚥性肺炎、悪性新生物(がん)、アルツハイマー型認知症などとの関連が報告されています。全身の健康を保つためには、むし歯や歯周病、噛み合わせといったお口の健康を保つことが大切です。
STAFF

スタッフ紹介

おもてなしの心を大切に、
スタッフ一同いつも笑顔で
お出迎えいたします!

*
  • *
  • *
  • *
  • *
  • *